![]() ![]() ![]() ![]() 今回の宿泊先。 レストランが3つあり敷地が広過ぎて (猿やらリスやら沢山います)こども 連れには大満足なホテル。 お部屋もメゾネットになっており砂が ベッドルームまであがらず良かったで す(ビーチリゾートでは大切なポイン ト)。 ルームクリーリングも留守にしている 間に3回は入ってくれるので助かりま した。 何だか家みたいな感覚? 写真最後は洞窟内にあるレストラン。 小さなビーチが3ヶ所もあるので毎日 あっちこっち遊びに行きました。 地元の子と蟹を捕まえ、捕まえ方を伝 授してもらい(ハサミをつかまる!) 磯遊びも盛り上がりました♪ スタッフも高水準でノーストレス。 全体的な建物・細部のディテールは 好みではなかったけど、ファブリッ クは好きでした。 タイに行く様になって様々なホテル に泊まったけど、年々ジャッジが厳 しくなっているのを感じます。 いつか自分で作ってみたい!と妄想 しつつ(絶対に小規模!で調度はア ンティークを使用・レストランはひ とつで良いので美味しい事と朝食に こだわる・バスルームは広くとり気 持ち良く使えることを優先・タオル は大きすぎないものを、ガウンはワ ッフル以外・歯ブラシひとつまで選 び抜きたい) 。 毎年、タイに旅行する度に思うのは 世界の国別経済力。 数年前まであまり見なかった中国勢 が増え、どこにでも大挙して押しか けています。 相変わらず日本人も多いけど、今回は タイの連休も重なり駐在している方 が多かったです。 込める
by ruinyoro
| 2013-08-04 15:38
| 旅
|
カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||